森女ブログ

『綾部の山野草』

平成17年11月号から平成26年7月号の森林組合だよりに掲載されていた、綾部市森林組合元職員の髙橋誠さんの記事をまとめた本があります。

山野草に興味のある方はもちろん、山野草をほとんど知らない方も楽しく読める内容で、今も度々お問い合わせを頂きます。

先日もお問い合わせがありましたが、今は販売していないため閲覧して頂くことしかできませんでした。

そのことを残念に思っていたところ、ホームページを開設し、ここで紹介できることになりました。

これから不定期ではありますが、楽しんでいただければと思います。

 

桜の時期ということもあり、1回目は平成22年4月号掲載の『キンキマメザクラ』です。

 

先週、ちょうど花の時期だなと思い、記事にある黒谷の奥の八代にある山の神神社へ行き、サクラの花の写真を撮ってきました。

髙橋さんの写真と見比べると花の様子が違うので、キンキマメザクラとは違うサクラの写真を撮って帰って来てしまったようです (;^_^A

葉が出る頃図鑑を携え、同定しにもう一度行ってこようと思います。(K.F)

 

注:同定(どうてい)とは、ある対象についてそれが「何であるか」を突き止める行為を指し、生物学においては、分類上の所属や種名を決定することです。

一覧へ戻る
ようせいたち あやもりくん あやもりくんとようせいたち