森女ブログ

竹の水鉄砲

山仕事帰りの林業技術員Nさんから、「お子さんにどうぞ」といただきました。

懐かしいと思う方もいるのではないでしょうか。私自身、幼い頃父が作った竹の水鉄砲で遊んだことを思い出しました。

 

水が出る穴を開けてくれていたので、私がするのは水を押し出す竹の加工のみ。

竹の先にスポンジ、布を巻き付ければ・・・完成ヽ(^^)ノヤッター‼

子どもたちは大喜び。川遊びの必需品になりました。

これだけ気に入ってくれるのなら、次は孟宗竹を使って大砲を作れないかなと考え中 ( ⩌⩊⩌)✧(K.F)

 

孟宗竹(モウソウチク):日本で一番太い竹。直径8~25㌢、高さ10~25㍍になる大型種。

一覧へ戻る
ようせいたち あやもりくん あやもりくんとようせいたち