森女ブログ

ハチのムサシ

家の玄関に蜂の死骸を見つけました。

暖かくなって生き物の活動が活発になると、危険な動物や昆虫等と遭遇する機会も増えてきます。

蜂はその代表格。

組合では現場に入る際、蜂に刺された時などのために「エピペン(アナフィラキシー補助治療剤)」、「(蜂毒等の)毒吸引器」を携帯しています。

備えあれば患いなしですが、実際被害にあった時、落ち着いて行動が取れるか否かが重要です。

6月に組合で開催する安全大会では、消防署の職員の方に講師を務めて頂き、万一に備えて救急救命講習を行う予定です(‘ω’)ノ

 

蜂の死骸を見つけた時に「ムサシが死んでる!」と思い「ハチのムサシは死んだのさ」のメロディーが頭に浮かんで来ました。

分かる!と思われた方は近い世代の方だと思います(;^ω^) ※「ハチ」は蜂では無いようなのですが。。。

今日も一日ご安全に!!(K.T)

 

一覧へ戻る
ようせいたち あやもりくん あやもりくんとようせいたち